50:22とは?【図と動画で解説/ラグビー新ルール解説】

皆さんはどれくらいラグビーのルールをご存知ですか?
実はラグビーのルールは変更を繰り返し新しくなっているんです。
2021年8月より試験的に新ルールでいくつかのルールが適用されることになりました・
今回はその1つである50:22(フィフティ・トゥエンティトゥ)について解説します!

50:22とは?【図と動画で解説/ラグビー新ルール解説】

50:22とは、ボールを保持しているチームが自陣の内側からボールを蹴って相手陣の22メートルラインより内側でバウンドしてタッチになった場合、キックを蹴ったチームのラインアウトで再開することができる、という新ルールとなっています。

ラグビーの50:22とは,図,解説

ここで注意すべきことがあります!!

50:22を行うために、ボールを防御側の陣内にパスバック、または、キャリーバックすることはできず、防御側の陣内からフェーズが始まらなければならない、ということです!

ラグビーの50:22とは,図,解説,相手ラインアウト

この50:22を実際に試合で見ることがなかなかな少ないのですが、成功すれば大きなチャンスになります。
キックの重要性がより際立つルールとなっていますがこのルールによりディフェンスシステムにも大きな影響を及ぼしています。

50:22とは?ディフェンスのポジションニングに影響【図と動画で解説/ラグビー新ルール解説】

50:22の新ルール導入によりディフェンスシステムにも影響が出ています。

特にウィングの選手のポジションニングに影響があり、コーナーを守るためにラインディフェンスからウィングの選手を下げる必要があります。

そのため、外にスペースが以前より出来やすくなる可能性があります。

ラグビーの50:22とは,図,解説,3

もともと、50:22の新ルールはスペースを外に作ることでより展開のあるラグビーを目指すことが目的の一つとなっています。

確かに、以前よりもワイドな展開でラインアタックをするチームが増えているように思いますし、黄色のスペースへのキックパスもかなり多く見るようになりました。やはり、キックの上手い選手がいると試合が有利になることは間違い無いです。

一方で、ディフェンス時にウィングの選手の前後の動きがより活発になりポジションニングがかなり重要になってきます。
11、14、15番のバックスリーの選手はコミニケーションと各自の状況判断がより重要となるため、以前よりも求められるレベルが上がって来ます。

 

Twitterにて50:22を成功させている試合映像がブラックラムズ東京さんから出ていましたのでご紹介致します!

2022年度のリーグワンにてマットマッガーン選手が50:22を決めたシーンです。
尚、同選手はヤマハ発動機ジュビロ(現:静岡ブルーレヴズ)からスーパーラグビーのQUEENSLAND REDS(レッズ)へ移籍した後、2023年3月時点ではリコーブラックラムズ東京に所属しています。

50:22とは?【まとめ】

今回は50:22について解説しました。

ラグビーのルールは複雑で新ルールも追加され選手もよくわからなくなる時があります。

しかし!そんなルールを知れば知るほどラグビーは面白くなります!

今後も様々なルールについて解説して行きますのでYOUTUBEと合わせてご覧ください!

ラグビーを「いいね」で広めましょう!